2013年05月 の記事一覧
分別・梱包作業
こんにちはО・Yです。
作業所リンクでは、資材の分別作業と梱包作業を行っています。
分別作業は、再利用出来るウレタンとゴミとに分けています。

資材は日に日に増えていきますので、忙しい時は大人数で行わないと間に合いません。
分別作業の他にも、梱包作業も行っています。
梱包作業は、まず資材をプレス機で圧縮して結束機でバンドをかけ、製品が出来ます。

作業は1年を通して行なわれるので、夏は暑く作業場が40℃を超えることもあり、冬は寒く体調管理が必要です。
ではまた次回の更新で・・・。
О・Y
作業所リンクでは、資材の分別作業と梱包作業を行っています。
分別作業は、再利用出来るウレタンとゴミとに分けています。

資材は日に日に増えていきますので、忙しい時は大人数で行わないと間に合いません。
分別作業の他にも、梱包作業も行っています。
梱包作業は、まず資材をプレス機で圧縮して結束機でバンドをかけ、製品が出来ます。

作業は1年を通して行なわれるので、夏は暑く作業場が40℃を超えることもあり、冬は寒く体調管理が必要です。
ではまた次回の更新で・・・。
О・Y
スポンサーサイト
新事業所ルーフが開始しました。
今までブログを更新していたメンバーが就職したため、私が書いてみる事にしました。
5月1日より継続支援B型事業所として作られた新事業所ルーフが始まりました。
ルーフは、作業所リンクから歩いて10分程の所にあり天気の良い日は徒歩で行くこともできます。
場所は、狸小路の延長上にあり地下鉄駅からも近くなりました。
内部も広いので、メンバー全員で就職出来たメンバーさんのお祝いや「頑張ろう会」という会もひらく事ができました。
私は、ブログは初めての投稿でまだまだ未熟ですが頑張って挑戦していきますので宜しくお願いします。
O.Y

5月1日より継続支援B型事業所として作られた新事業所ルーフが始まりました。
ルーフは、作業所リンクから歩いて10分程の所にあり天気の良い日は徒歩で行くこともできます。
場所は、狸小路の延長上にあり地下鉄駅からも近くなりました。
内部も広いので、メンバー全員で就職出来たメンバーさんのお祝いや「頑張ろう会」という会もひらく事ができました。
私は、ブログは初めての投稿でまだまだ未熟ですが頑張って挑戦していきますので宜しくお願いします。
O.Y
